知りたい情報をどこよりも詳しく。

【2018年最新版】オススメのスマートウォッチ!個人的厳選5選を惜しみなく紹介してみた。

スポンサードリンク

スマートウォッチというものをご存知でしょうか?

簡単に言うと、電子端末型の時計のことです。高性能なデジタル時計と言うとイメージが近いかもしれません。

近年のテクノロジーの発達により、昔では考えられないほど便利な機能が搭載されています。

今回はそのスマートウォッチのオススメを紹介していこうと思います。

スポンサードリンク

スマートウォッチを付けるメリット

スマートウォッチを付けるメリットは多数あります。

  • 時計の盤面のデザインを変更できる
  • それ1つでメールやLINEができるものもある
  • 振動機能で通知を見逃さない
  • スマホを触らずともニュースや歩数が確認できる
  • アプリを入れれば無限に機能拡張ができる
  • 無くしたスマホを探すことができる

これら以外にも多数メリットがあるのですが、実際に使ってみるとその恩恵が確認できることでしょう。筆者もスマートウォッチユーザーですが、かなり便利で、去年の夏に購入して以来ずっとスマートウォッチを使用しています。

スマートウォッチのデメリット

スマートウォッチにはメリットだけでなく勿論デメリットも存在します。

  • 電池が切れて時間が確認できないときがある
  • 充電する必要がある
  • 完全防水のものが少ない

これら以外にも、使用していく内に浮き彫りになってくるデメリットはあるでしょう。しかし、充電さえしておけば基本的には困ることはありません。

個人的オススメのスマートウォッチ

では、オススメのスマートウォッチをランキング形式で紹介していきましょう。スマートウォッチ選びで注目すべきなのは「バッテリーの持ち」「デザイン」「機能の豊富さ」が主に注目すべき部分でしょう。

1位:Samsung Galaxy Gear S3

最もオススメするスマートウォッチはこちらのGalaxy Gear S3です。Gearシリーズの中で最も最新のモデルで筆者自身も購入し、愛用しているものです。

バッテリーが最長で4日持つというスマートウォッチ史上最長のバッテリーを持ち、デザインもかなり重厚感のある雰囲気を醸し出しています。ベゼル部分で操作するのですが、これが割と便利。

また素材にチープ感がないので、一瞬本物の時計をしているのかと思われるほど高級感があります。

こちら、Androidのみかと思いきやiOSにも対応しているので、iPhoneユーザーにも強くオススメします。

気になる人は実物を見て購入しても良いでしょう。実物を見なくとも即買いな商品でありますが、見たら必ず欲しくなるスマートウォッチです。

こちらに詳しい使用レポートを書いています。気になる方はどうぞ。

Gear S3 徹底レビュー

2位:FOSSIL Q FTW4004

FOSSILという人気ブランドが出しているスマートウォッチ。これまでスマートウォッチは出していなかったのですが、そのデザイン性の高さからスマートウォッチ界でもかなり有名なブランドとなりました。

バンドの種類も多数あり、全体的に大人っぽい雰囲気を演出できます。盤面のデザインにもチープ感はなく「大人」にオススメできるスマートウォッチです。

バッテリーも1日は確実に持つ容量であり、常時盤面ONの機能があったり、スマホとの接続強度も高く壊れにくい完成度の高い製品です。

3位:SKAGEN HAGEN CNNECTED SKT1100

あの有名時計ブランドの「SKAGEN(スカーゲン)」が販売しているスマートウォッチです。とはいっても完全なスマートウォッチではなくハイブリッド型のスマートウォッチです。

盤面は液晶ではなく通常の時計ですが、スマートウォッチのセンサを内蔵しています。充電が不要という部分が非常に魅力的です。

歩数や通知、さらにはカメラのリモートシャッターまで切ることができます。最大6ヵ月間も電池を変更する必要がありません。

Android OS 4.4以上、 iPhone 5/iOS 8.2以上が必要です。色違いも販売されています。

 

4位:ASUS VIVO Watch

ASUSが販売しているスマートウォッチ「VIVO Watch」です。盤面のデザインは変更不可ではあるものの、その他の無駄なデザインを排除したシンプルな作りとなっています。

また、電子製品に信頼性のあるASUSということもあり全体的に評判がよいです。

脈拍検知や歩数、脂肪燃焼などをセンサで感知し、自分の運動量を可視化できます。生活防水に対応しており、スポーツをする人にとっては結構マッチした商品だと思います。

アプリと連携して、健康を維持できる製品です。もちろん、スマホの通知なども振動で教えてくれますよ。

5位:Shadow Ticwatch E

こちらはAmazonで売れ筋の商品TOP10にもランクインしているiOS / Android 双方に対応したスマートウォッチです。お手持ちのスマートフォンがAndroidであればかなりオススメできる商品です。

OSにはAndroidを使用しており、Google PlayStoreからアプリをインストールすることができます。様々なアプリをスマートフォンとリンクできるのでとても使い勝手が良いです。

Gear Sシリーズの様に盤面を変えることも可能です。Androidwear 2.0を搭載しているにもかかわらずコスパの良い値段となっているので、スマートウォッチを考えている人はお試しで買ってみても良いかもしれません。iOSの人は機能が制限されてしまうので、他の製品をお勧めします。

おわりに

個人的にオススメできるスマートウォッチ5選を紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

スマートウォッチは買って損は無いです。興味がない人も実際に付けてみればその恩恵の大きさに驚く事でしょう。

気になっている人はとにかく買って、試してみることをオススメしますよ!

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。