知りたい情報をどこよりも詳しく。

【刺身食べ放題】浅草で行列必須の「たいこ茶屋」に行ったらコスパが良すぎた件について

こんにちは、ミリオン(@millionnote)です。

先日、浅草にある「たいこ茶屋」に行ってきました!たいこ茶屋は浅草ではかなり有名な刺身が食べ放題のお店です。

そのお得なランチタイムを狙って毎日行列ができる程の人気ぶりだそうで、今回初めて行ってきたのでそのレビューをしていこうと思います。

たいこ茶屋とは

たいこ茶屋は元々「まぐろの解体ショー」が有名だったのですが、最近になってランチタイムの「刺身食べ放題」を解禁し人気を博している浅草のお刺身屋さんです。

その刺身食べ放題のコスパが最強すぎて、その人気は爆発的に広まりました。テレビの取材も何度か入ったり、あの「半沢直樹」のロケ地としても選出されました。

ランチタイムは11:30~14:00まで。朝の10時から整理券が配布されます。整理券が無くなり次第終了となってしまうので、早めの来店がおすすめです。

平日であれば大体10:30迄に来店すれば整理券を確実に貰えそうです※1。たいこ茶屋の店員さんがお店の外で整理券を配布してますので見つけましょう。

※1:日によって変動します。

たいこ茶屋では築地の刺身がバイキング形式で食べられるだけでなく、そのほかにもご飯、味噌汁、ホタテやカニカマ、サラダ、日替わりのオススメおかず、フルーツポンチも食べられます。勿論こちらもバイキングです。

この盛りだくさんの内容でなんと50分1300円というコスパの良さ!普通だったら2000円は超える内容ですよ…

 

行列は必須。整理券を必ず貰っておくこと。

たいこ茶屋では整理券を貰っていないと入店できません。開店より早めに向かって、整理券を受け取っておきましょう。11:30開店ですが、整理券を貰ったら11:00付近に戻ってくるように指定されます。

11:00前くらいから整理券を貰った人たちが続々と集まってきます。11:10など、少し遅れて戻ってくるとかなりの行列ができてました…

この人だかり、外から見ると「なんの行列だろう?」という感じです。たいこ茶屋自体も看板はあるのですが、地下にあるので意外と目立たないんですよね。

行列はかなり長く、メインストリートを曲がった歩道にまで行列は及びます。僕はこの辺に誘導されました。僕の後ろにも結構行列ができていることを考えると、かなりの人気店だという事が分かります。

この整理券が無いと入れません。整理券を片手にどんどん行列を進んでいきます。

やっと地下へ。

こちら名物のマグロ解体ショーの告知ポスターが貼ってありました。いつ行うかわからないのですが、いつか解体ショーも見てみたいですね…

店の入り口付近です。中は提灯が吊るされてあり良い雰囲気です。ここまできたら料金を先払いして、席へ案内されます。

バイキングは豪華。築地のお刺身が最高!

席数は行列に対してそこまで多く無く、入店すると相席になる可能性が高いです。僕も今回は相席で誘導されました。相席でもご飯は普通に食べれるのでそこまで気になりません。

入店当初は人が多く、通路が狭いので動きづらいですが、しばらくすると空いてくるのでそのタイミングを狙ってお目当のものを取りに行きましょう!

サラダコーナー。もやしのナムルとキャベツの千切りがありました。ドレッシングは三種類も!マカロニサラダにブロッコリーもありましたよ!

反対側にはご飯・味噌汁に加え切り干し大根と本日のおかずである「まぐろの甘酢あんかけ」がありました。これ、めっちゃ美味いです。

少し厚めのマグロの刺身!つい先ほど下ろした新鮮な築地のマグロです!これを食べずして帰ることは不可能でしょう!

大量のネギトロ。ご飯を器に盛って、ネギトロ丼を作っている人もいました。

これらの他にもめかぶ・カニカマ・しらす・ホタテ・ユッケマグロ・サーモン・シメ鯖・茎わかめ・生卵もありました!いろんなものを乗せたオリジナルの海鮮丼が作れそうです。

盛り付けしてみました。これだけでもかなり豪華ですよね!

鯖、サーモン、マグロ全て美味しかったです。個人的にはユッケマグロが味付けが素晴らしく、めちゃくちゃ美味しかったです。

醤油は少し薄口でしたが、逆に薄口なので量を気にせず醤油をかける事ができます。

マグロが好きなのでマグロを使った刺身・料理があったのはめちゃ嬉しかったです。

ご飯・味噌汁・マグロ・ユッケマグロ・マカロニサラダ・ホタテ・マグロの甘酢あんかけ・ネギトロ・サーモンを限界まで平らげました。締めはフルーツポンチ

あっというまにペロリ。

全てのものが新鮮で美味しく、刺身好きな人にとってはめちゃくちゃコスパ良いお店です。これで1300円なのは正直考えられません…。

おわりに

バイキングや食べ放題と言ったら大体2000円〜という料金を想像しますが、たいこ茶屋のお刺身食べ放題バイキングは1300円。浅草に立ち寄った際には是非訪れたいお店ナンバーワンです。

さらにお刺身だけでなく、サラダやおかず、ご飯・味噌汁・デザートまでも食べれるのでお得感を感じる事間違いなしです。

また、50分という制限時間が設けられていますが、実はこの時間設定はかなり丁度良かったです。

これ以上長くても食べられないし、食べるだけなら50分で全然もの足ります。

 

行列必須の人気店なので、行く際には早めに向かって整理券を貰うのを忘れないようにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。